

現在、病院や介護施設等では、看護・介護を必要とする高齢者が増加しています。
その中で特に介護職員の人手不足が大きな問題となっています。
『介護とは、身体の様々な機能が低下した高齢者に対して、高齢者一人ひとりの尊厳を大切にしながら
QOL(生活の質)の維持・向上を図る支援をすること』
業務アシスタントは、その介護をする方(=介護福祉士他)の身体介護を除いた業務を
アシスタントとして一つ一つ丁寧なお仕事でお客様のニーズにお答えする仕事です。
業務アシスタントを配置することで、介護職員の業務が見え、業務管理ができます。
介護職員の人手不足の中、業務アシスタントとのコラボレーションは、介護業務の効率化が図れ、
介護を必要とする高齢者にとって幸せを感じられるような介護ライフを実現することができるでしょう。

※身体介護に関わることはありません
移動のサポート
施設内の移動や散歩などの外出の付き添いと車いす操作

清潔環境整備
居室や共同スペースなどの片付けや清掃、ごみ出し等

洗濯と衣類準備
日々の着せ替えや入浴の準備
洗濯と洗濯物たたみ

食事などの準備と後片付け
食事の配膳と下膳、おやつやお茶の準備

各種簡単な点検と修理
杖のゴム点検や車いすの空気圧点検など

ケア用品の準備と後片付け
日々の着せ替えや入浴の準備
洗濯と洗濯物たたみ

趣味活動・クラブ活動の準備と後片付け
使用具の用意と片付け
参加者の誘導や見守りなど

施設行事の準備後片付けや参加者のサポート
お祭りやクリスマス会などの全般のお手伝い
